高い付加価値を有する酒蔵とコラボした商品を開発・販売するプレミアム日本酒ブランドの「SAKE100(サケハンドレッド)」を展開する株式会社Clear。代表取締役CEO生駒龍史氏にプレミアム市場開拓の挑戦と日本酒の未来について聞きました。
専門メディア運営からプレミアム日本酒販売へ
Webメディアを運営していると、海外でどのような日本酒が高く評価されているか、製造においてどのような技術開発が進んでいるか、どのような取り組みをしている酒蔵がビジネス的に成功しているか、といったさまざまな情報を手に入れることができます。業界の状況を把握するうちに、日本酒のプレミアム市場開拓が必要だと実感するようになりました。
現在日本酒の輸出金額はおよそ220億円、一方ワインはフランス産のものだけでおよそ1兆2000億円と大きな差があります。この差を生んでいる要因の一つが、日本酒で1万円以上のプレミアム商品が少ないことだと分析しています。
例えば、フランスのボルドーワインであればトップクラスの品質を持つ「五大シャトー」と呼ばれる第一級のブランドがあり、富裕層からも高く評価されています。商品が高級ブランドとしての地位を確立できれば、一般消費者向けにセカンドライン、サードラインといった展開も可能です。
一方日本酒にはこのような第一級のブランドは広く認知されていません。
国内清酒産業の生産のピークは1973年で、安価でおいしい日本酒が広く食卓に流通したことで市場を増やしたという歴史があります。そのため高価な商品を製造してブランド化したという成功体験がありません。
現在の市場はピーク時よりも3分の1程度に縮小しています。アルコール全体の消費量が下がっており、飲酒に対するイメージも下がっている状況で、今後日本酒産業が伸びていくためには過去と同じ路線でいいのだろうかという思いがありました。
日本酒の素晴らしさを世界へ発信
ミッションは、「日本酒の可能性に挑戦し、未知の市場を切り拓く」ことです。手軽な価格で楽しめるという魅力はもちろん大切ですが、これからの時代に生き残るためにはそれだけでは足りません。
日本酒にもボルドーワインのような取り組みが必要です。スタートアップがやるべきことは、市場の最前線で未来を切り拓くことだと考え、「SAKE100(サケハンドレッド)」というブランドを作りました。
SAKE100は日本酒の粋を集め、その至高の価値を届ける日本酒のプレミアムブランドです。商品一つひとつを異なる酒蔵と共同開発しているのが特徴で、「100年誇れる1本」というコンセプトで高い価値を持つ商品をECサイトで販売しています。
2019年にはSAKE100の第4弾商品として兵庫県の灘で300年以上酒造りを続ける老舗酒造メーカーの沢の鶴とコラボレーションした『現外 -gengai-』を数量限定で1本15万円という価格で発売することを発表、新たな市場を広げています。
日本酒の素晴らしさを知ってもらうためには、まずは自分たちが最上級の商品を造って世界に発信していくことだと考えています。高級ホテルで楽しめるような日本酒が増えていくことで、日本酒全体のブランドやイメージが向上します。プレミアム市場を開拓することで、次の時代に日本酒にとって新しい時代を切り拓いていきたいと考えています。